・分娩について | ・不妊相談について | ・性病検査について |
・ピルについて | ・中絶について | ・母乳外来について |
・予防接種について | ・託児について |
![]() |
無痛分娩・計画分娩は行っていますか? |
![]() |
当院では行っておりません。 |
![]() |
分娩費用はどのくらい掛かりますか? |
![]() |
概ね50万円位です。 |
![]() |
浜松への里帰り出産を希望しています。そちらで里帰り出産はできますか? 可能な場合はどのようにすれば良いですか? |
![]() |
里帰り出産できます。出産予定日の空きがあるか確認いたしますので一度ご連絡下さい。 分娩予約はお電話でお受けできませんので予約をお取りする際には一度ご来院して頂く必要がございます。 |
![]() |
不妊に関する相談・治療は行っていますか? |
![]() |
積極的な不妊治療は行っていませんが、ご相談やタイミング法などの診察はしています。 詳しい検査等を伴う積極的な不妊治療に関しては専門クリニックへのご紹介をしています。 |
![]() |
性病検査はできますか?金額はいくらくらい掛かりますか? |
![]() |
性病検査は行っておりますが、金額は検査内容によって異なります。 詳しくお知りになりたい場合はお電話でお問い合わせ下さい。 |
![]() |
生理の期間をずらしたいのですが可能ですか? |
![]() |
生理を遅らせる場合は生理を避けたい日の5日前までに受診して下さい。 この場合は避けたい期間中も内服を続ける必要があります。 早める場合は月経が始まったら5日目までに受診して下さい。 例)4月の生理を早めるには3月の生理がきたら5日目までに受診して下さい。 どちらも金額は4,000円程度です。 |
![]() |
アフターピルを処方してもらえますか? また、費用はどのくらいでしょうか? |
![]() |
はい。アフターピルは2種類あります。性交渉後72時間以内に内服する必要があります。 ノルレボ1T 13,000円、プラノバール 4T 4,000円 吐気が出る等の副作用があります。 |
![]() |
中絶に費用はどのくらい掛かりますか? |
![]() |
費用は前払いで週数により9万円〜15万円です。別途、術前検査の費用(1万円〜2万円)が掛かります。 当院での中絶可能週数は11週までとなっております。予約が必要ですのでお早めにお問い合わせ下さい。 |
![]() |
何回通院が必要ですか? |
![]() |
出産の経験がない人は手術前日に処置に来ていただく必要があります。 手術後は翌日と1週間後くらいに診察させて頂きます。 |
![]() |
誰にも知られたくないのですが可能でしょうか? |
![]() |
手術を行うには相手の方の同意が必要となります。また、未成年の方は親御様の同意も必要となります。 |
![]() |
他院で出産したのですが、診てもらえますか? |
![]() |
診察はできますが、事前に症状や日程を確認したいので一度お電話にてお問い合わせ下さい。 |
![]() |
風しん麻しんの抗体検査は受けられますか? |
![]() |
検査できますが、症状があり疑わしい場合は内科での検査をお願いします。 また風しん抗体検査は静岡県にお住まいの方なら公費助成を受けられる場合がございます。 一度市役所等に問い合わせてみて下さい。 |
![]() |
風しん麻しんのワクチンを打ってもらうことはできますか?また、料金はおいくらですか? |
![]() |
まずは抗体があるか検査することをお勧め致します。 料金は風しんは8,640円で麻しんは風しんとの混合ワクチンで10,800円です。 麻しんだけのワクチンは取り扱っておりません。 注)ワクチンは取り寄せとなりますので必ず事前に予約をして下さい。 |
![]() |
診察の間、託児の利用はできますか?また料金はいくらですか? |
![]() |
小学校に入学前のお子様でしたらお母さんの診察の間、無料でご利用いただけます。 |
![]() |
入院中や陣痛によりクリニックに向かう際、家族が到着するまで上の子を託児室で預かってもらえますか? |
![]() |
入院中の託児申込用紙を出産予定日の1か月前までにご提出いただいている方で、当院の診療時間内(日曜祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは除く)でしたらご利用いただけます。 ただし、体温が37.5度以上、感染の恐れのある病気にかかっている場合はお断りさせていただきます。 |
〒432-8069
浜松市西区志都呂2-12-7
TEL 053-440-4188
FAX 053-440-6788